なぜ年間クレーム率0%達成できたのか・・・それは、車検・修理・点検・整備・板金・塗装などの
大切な愛車の作業内容をお客さんとしっかりと話して決めているからです。
それがカーメインテナンス木谷です。
動画で会社の紹介しているので、僕の顔をクリックしてください。
動画をみることができます。
ご視聴よろしくお願いします。
スタッフ紹介
下の方にYouTubeで作業内容や作業の風景を
公開してますのでみてください。
まず始めに下のチャンネル紹介みてください。
よろしくお願いします。
あなたは格安車検や手抜き車検で失敗したことありますか?
20年の経験を積んだプロがその不安を解消します。
あなたは格安車検や手抜き車検で失敗したことがありませんか?
もし無いなら失敗してお金と時間を失う前によく読んでください。
下の内容に該当するあなた!
・チラシ通りの値段ではなかった
・見積明細書通りの作業がされていなかった。
・信頼できる自動車整備工場を知らない。
・ユーザー車検で車検を通しにいったが、不合格の部分があり合格できなかった
会社のフェイスブックページを作りました。
普段のフェイスブックとはちょっとだけ違いますのでよかったらみてください。
よろしくお願いします。
カーメインテナンス木谷のフェイスブックページのボタンをクリックしてください。
ツイッターも是非見てください
下のツイッターのボタンをクリックしてください
フェイスブックも是非見てください
下のフェイスブックのボタンをクリックしてください
インスタグラムも是非みてください
下のインスタグラムのボタンをクリックしてください。
kurumaya_kitaniにアクセスしてください
皆さん車のATフルードやCVTフルードを交換したことがありますか?
無交換と言われていますが、ほんまにそれでいいんでしょうか?
僕は、定期交換をした方がいいと思いますしおすすめします。
故障したり壊れたりするとかなり高額の修理代がかかります。特に、CVTフルードは絶対に定期的に交換した方がいいです。
YouTubeをみてもらって、僕の今までの点検の結果を見せていますので参考にしてください。よろしくお願いします。
当店では車検・整備・修理・板金塗装・中古車購入などの
相談を自動車業界20年の現役プロがお答えします。
事故にあった、愛車が調子が悪い、何か変な音がする。
などの愛車のトラブル相談をやっております。
下のボタンをクリックしてください。
今までハイエース200系の整備をしてきましたー
まだまだやったこともないことも、もちろんあるでしょうが今までしてきたことを
youtubeにアップしてますし、これをみて皆さんもできることややってみよう思う作業もあると思います
参考にしてもえるとうれしいです
わからないことがあればメールでお問い合わせしてください
画像のようなABSモーターも修理・点検できます。
なんでもかんでも修理できるわけではないですが修理可能の部品もあります。
優秀な外注さんを知っているので、気になる方は必ずメールで問い合わせをしてください。
よろしくお願いします。
例ですが、このABSモーターは新品だと約40万円前後します。
板金・塗装もおまかせください
予算に合わせて板金・塗装できます
板金塗装前です
板金塗装後です。
YouTubeの画像をクリックしてもらえれば、YouTubeをみることができます。
修理の様子や注意してもらいたいことなどをアップしてます。
ご視聴よろしくお願いします。チャンネル登録もよろしくお願いします。